回答
回答
xとy等の文字式と同じです。例えば、2√6+4√3は文字式で言う2x+4yみたいな関係ですから計算できませんが、2√3+4√3なら、2x+4xのような感じで計算が可能です。
つまり、√は文字みたいなものです。それがわからなければ、文字式の計算を復習すれば良いと思います。
ありがとうございます!
復習もしながら頑張ろう
と思います(笑)😂
頑張ってください!応援してます(o´∀`)o
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
ありがとうございます!
助かります( ˊᵕˋ )