✨ ベストアンサー ✨
未来完了形です。
have heardだけだと「3回聞いたことがある」という訳になりますが、ここにwillを足すと将来のある一点、ここではそのニュースを次に聞いた時点において「3回聞いたことがある」状態になる、という意味になります。
(7)って答えが (will) (have) (heard) になるんですけどどしてでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
未来完了形です。
have heardだけだと「3回聞いたことがある」という訳になりますが、ここにwillを足すと将来のある一点、ここではそのニュースを次に聞いた時点において「3回聞いたことがある」状態になる、という意味になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉