数学
大学生・専門学校生・社会人

不等号が少しわかりません。
数学詳しい方!!!!

1番右の-a<0を解くとa>0になるのはわかります。

しかしグラフで表すとどこの部分になるのでしょうか?紫の範囲です。

aが大きくなったら軸の符号も変わっちゃいますよね、どういうことですか?

ー1 >a ーaく0 1 M(a) = a
二次関数

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?