Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
無理関数のグラフで驚いたんですけどなんでル...
数学
高校生
約6年前
よ
無理関数のグラフで驚いたんですけどなんでルートの中身マイナスがありなんですか??
例 y=√-x
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
44分
(2)の答えの-2分の1はどこからきたんですか?
数学
高校生
約2時間
数I一次不等式の問題です。 (5)の解き方を教えてください!
数学
高校生
約2時間
写真1枚目の問題では θの範囲に制限がないとき θ=7/6π+2nπと11/6+2nπ に...
数学
高校生
約2時間
判別式を使えばいいのかなと思ったのですが合ってますか?また判別式を使うとしたらどう使えばい...
数学
高校生
約2時間
数Ⅰの不等式の問題です。 この問題を場合分けした結果、 6<x<7と8≦x<9が出てきまし...
数学
高校生
約2時間
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願いします
数学
高校生
約2時間
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願いします
数学
高校生
約4時間
この問題で、接線を写真のように置くか、接点を解答のように置くか迷ったのですが、どう判断すれ...
数学
高校生
約4時間
写真の問題についてです 模範解答に線が引いてあるところに関して、「②の右辺は素因数3を含...
数学
高校生
約11時間
明日テストなので、至急ではないのですが、回答していただけると嬉しいです!! (2)です。解...
おすすめノート
高1 数学I
1123
8
歌化蛇
数学I ⑴数と式
404
8
葉月
【数学Ⅰ】まとめて短時間で確認!
376
4
Thai
マスグレス数Ⅰ解答(1)
208
9
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選