古文
高校生
解決済み

「尋ぬる人やあると」
をどう品詞分解すればいいですか?
「尋ぬる」がわかりません!
尋ぬ/る で、「る」が助動詞なのか
尋/ぬ/る で、「ぬ」と「る」が助動詞なのか
それとも 尋ぬる でひとつなのか
教えてくださいm(_ _)m

回答

✨ ベストアンサー ✨

尋ぬるで一つの動詞です。下二段活用の連体形です。人という体言に続いてます。
ちなみに正解以外の希依さんが考えたパターンはノートに書いたような接続のツッコミどころが出てきます。るを完了の助動詞の連体形とかんがえたら行けそうと錯覚しますがその前の所での接続でおかしな事になってしまいます。

sho

寝ぼけてました、矢印の向きこっちですね。👏
上が連用形でこの形になるには下一段活用動詞が来てくれないと困るけど、下一段は蹴るだけなんでやっぱり不適です。

希依

なるほど、すっごいわかりやすかったです!!
なんで違うのかまでちゃんと理解出来ました!
古文の助動詞、今必死になって全部暗記しているところで、接続のことまで考えれてなかったです
ありがとうございます<(_ _)>

sho

やらなあかん事が多くて不安でしょうがあんまり根詰めすぎないで下さいね。最近色んな時間にQ &Aにいらっしゃるのでちゃんと寝れてんのかなとか少し心配です。
必死こいて全ての文言を覚えようとしても頭に入らない時は、少しおやつでも食べながら何故そうなるのか俯瞰してみるのも一興です。😺
例えば昨日悩んでいらっしゃったる、らる。意味は4種類もありますが全ては自発から始まって、どういう場面でその自然さが出るのかで意味が派生します。また、助動詞単体での識別は文脈上の意味判断と識別の手掛かりを使う。今回の質問みたいに他の動詞とかも絡んでくるなら接続を考える。
というように、纏められるところは纏める。何故そうなるのか、何をしたいからこんな事覚えるのかも意識すると只の丸暗記じゃなくなるんで理解は捗ります。

希依

最近焦りが出てて、睡眠時間を削って…ってことが多かったです💦休憩も大事ですよね、焦って詰め込みすぎるのではなく、まったりしながら…って時間も作りたいと思います!!
shoさんの説明とノート(?)いつもすごくわかりやすくて助かってます!
本当にありがとうございます!!

sho

そしてまたまた訂正がございました。👏活用表思いっきりナ行変格活用書いてますね。下二段てゆってて四段使ってますやん!と一番ツッコミどころがあるのは僕でした。😫
睡眠削るのはやめた方が良いですよー、寝てないとこんなポカミスだらけの回答出来ちゃうよーと身をもって証明する形になりました。あー恥ずかし😱
希依さんもこうなっちゃわないように健康管理お気をつけ下さい。頭働いてない時の勉強て結構意味無いんで。
...罪滅ぼし代わりに未解決の前回のやつ回答行ってきます。👣🤠

希依

あああありがとうございます…!!!
そうですね、睡眠とらないとだめですね!
shoさんも割と夜中起きてるイメージなので心配です😢
季節の変わり目でころころ天気変わったり気温差あったりしますね💦体調気をつけます!!

sho

僕の事も心配してくれてありがとうございます😀
自分も仕事しながら勉強してる身で結構不規則な生活しててあんまり希依さんの事言えた立場じゃないですけどね😭
少しでも不安が解消出来たらなてことでまた例の質問コーナーに投稿する資料が出来てきてるんでまた質問コーナーの所にふらっと現れますわ👋

希依

仕事と勉強…大変ですね💦
忙しい中本当にいつもありがとうございますm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?