✨ ベストアンサー ✨
離弁花は、1枚1枚の花びらが離れている花を、
離弁花類は、離弁花をまとめた種類を表しています。
よって、桜は、離弁花。また、アブラナも離弁花となります。この離弁花である、桜とアブラナをひとくくりとしてみたとき、これらの花を離弁花類と言います。
合弁花も違い方は同じです。
一応同じような説明書いておきますね。
合弁花は離弁花と違い、1枚1枚の花びらがくっついている花を、
合弁花類は、合弁花をまとめた種類を表しています。
よって、アサガオは、合弁花。また、キクも合弁花となります。この合弁花である、アサガオとキクをひとくくりとしてみたとき、これらの花を合弁花類と言います。
詳しく説明してくれてありがとうございます!
おかげで解決できました