Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
場合の数と確率の範囲の質問です PとCの違...
数学
高校生
解決済み
約6年前
エルモ
場合の数と確率の範囲の質問です
PとCの違いって何ですか?
回答
✨ ベストアンサー ✨
あきぽん
約6年前
pは並び方、cは選び方です😶
エルモ
約6年前
回答ありがとうございます!!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
なぜπ/6が√3/3になるのかが分かりません 赤で囲った部分のことです
数学
高校生
約1時間
88の(3)についてで、A、Bを◯として考えるやり方がわからなくなってしまいました。 解説...
数学
高校生
約3時間
96番の問題です。 なぜ3.4.5 本入っている通りを足すのはいけないのか理由を教えてくだ...
数学
高校生
約3時間
なにもかもわかりません。 できるだけ詳しく教えてくださるとありがたいです!!
数学
高校生
約6時間
3C1×3分の1の2乗×1-3分の1の2乗のところが分かりません。3C1だから最初が1乗で...
数学
高校生
約8時間
12の解き方が分かりません。 「1人に15個ずつ分けると最後の1人分が何個か不足する」の部...
数学
高校生
約8時間
何も分かりません😭できるだけ詳しく教えてくれるとありがたいです!!
数学
高校生
約12時間
(ii)の解説のちょうど2個であるためのaについての条件は〜からの不等式が分かりません。ど...
数学
高校生
約13時間
Rをpと置き換えるなら、下から2行目の真ん中のpはRにならないんですか? 母比率がわからな...
数学
高校生
約15時間
N(p,n分のpq)とN(m,n分のσ二乗)って一緒なんですか?なんで違う式になってるかわ...
おすすめノート
組み合わせ
39
0
り
【解き方の過程】数学A同じものを含む順列
9
0
Emily
【解き方の過程】数A 円順列 (円形のテーブル)
5
0
Emily
東大数学(確率漸化式その3)
2
0
ルーシー
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
回答ありがとうございます!!