数学
高校生
解決済み
この問題のk=0の時x =1ではなく、なしという答えになるのはなぜですかʕ•ᴥ•ʔ
教えてください😫😫😫
5 2
(②) 真数条件より
UP ES (6D
まねaa① の走で
(信式) を jog。z(26 3*ー。) > log。 6*
であり, log。 z はz (> 0) の単調増加関数であるから
(全式) をテsz(2*二3Kー。) >66
ゃテー(2*芽3)z+T6* <0
をテー-25)(Z-35) <0
以上から, 求めるの範囲は
60510Kの(は計3DCESのII8C
和のMONのさじ (答)
120のMID 2ト
(②) 不等式
jogsz十logs(2* 上834一>) >た
をみたす実数> の範囲求めよょ. ただし, たは定数とする.
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど👍👍
ありがとうございました😊