質問
高校生
解決済み

自分1人で予習また復習をする時
ノートを新たに作ることが大切ですか?
それとも問題をひたすら解くべきですか?
理系 文系ともに勉強方法について教えていただけると嬉しいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

僕的には、問題をひたすらといて
類題を自分で作ったりすると
復習出来ますよ。
理系の勉強法は、
数学と物理は法則を覚えることが大切だと思いますよ。化学は、式の組み立て方と周期表をしっかり覚えることが大切だと思いますよ。生物、地学は専門単語を覚えることがまず大切だと思いますよ。
文系科目は現代文や古文はまず文章をよく読むようにしたらいいと思いますよ。
英語は、単語と文法を重要だと思う順に覚えていったらいいと思いますよ。
理系文系共に自分で類題を作ったりしても復習になると思いますよ。

まっさ

とても細かく教えていただきありがとうございます‼︎

KAZUKI

いえいえ、お役に立てて良かったです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?