数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

小学生の弟からの質問なのですが、

正方形の土地のまわりを、同じ間隔で杭を打ち、囲もうと思う。3mおきに打つと、4mおきに打つよりも16本多くなります。
4mおきに打つと、全部で何本の杭が必要ですか。

という問題で、回答には
3×16÷(4-3)=48 答え48本
としか書かれていませんでした。

なぜ4-3で割れば答えになるのか教えてください💦

回答

✨ ベストアンサー ✨

正方形を崩して間隔を保ったまま1列に並べて考えるとよくわかると思います。
4m間隔と同じ本数なら3×16=48 mだけ3m間隔の方が短くなります。
なぜ48m短いのかと問われれば4-3=1 mの短い間隔が積み重なった結果です。
∴48÷1=48本
です。
註:元は四角なので本数=間隔の個数です。

tt

丁寧な説明ありがとうございます!
弟も納得出来たみたいです😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉