✨ ベストアンサー ✨
まず、南京条約は清とイギリスが結んだ講和条約なので日本は関係ないですよね。なぜか他の人から日本が出てきていますが(間違ってたらごめんなさい)
領事裁判権は、犯罪を犯して裁判を受ける時に、その犯罪者の在籍国の領事による裁判を受けるので、相手国に領事裁判権を認めてしまうと、自分の国(犯罪を犯された側)の法律で裁けなくなります。だからその犯罪者の罪が軽くなりやすくなってしまうんです。
関税自主権というのは外国に輸出するときに、関税を自分の国で決めることができます。
関税自主権がないと、輸出する相手国に関税を決められてしまうので、その関税が高額だと、この品の値段がとても高くなってしまいますよね?
すると、買う人がいなくなってしまうんです。高額なものをわざわざ買うより、安いものを買いたいですよね!
つまり輸出しても買う人がいないので収入がないんです。
これらのことから「不平等」と言えるわけです