✨ ベストアンサー ✨
yに着目するのでyでくくると
y(x)+2x+aとなるので、2x+aが定数項になります。
わかりにくいかな?笑
分からなかったらまた質問してください
入学おめでとうございます。春休みの宿題かな?頑張って
分かりました!お二人共ありがとうございますm(_ _)m
✨ ベストアンサー ✨
yに着目するのでyでくくると
y(x)+2x+aとなるので、2x+aが定数項になります。
わかりにくいかな?笑
分からなかったらまた質問してください
入学おめでとうございます。春休みの宿題かな?頑張って
分かりました!お二人共ありがとうございますm(_ _)m
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます、
あの、項って+の記号のところで切るものとして覚えていたので...
yにかかってないところは()で覆われる、という考えでいいでしょうか?
→x² y+(2x+a)