回答

正直中学生の範囲がどこまでなのかわからないので
酸素の原子模型を使って説明します。
酸素はあと2つ電子が足りません。なので他の原子と電子共有をして結合します。これを共有結合と呼びます。
また、炭素の原子模型は写真のようになります。
炭素は電子が4つ足りないので、他の原子から電子を4つ共有します。
これが酸素と炭素の場合写真のようになります。
わからないところがあったら言ってください!

さっき、電子配置の質問してる中学生がいたのでいいのかなーって

まず、中学生の時あまり勉強してなかったから、こんな問題やったのかもわからない

回答ありがとうございます!
難しいのでテストに出ないことを祈ります笑

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉