勉強方法
高校生

今年から浪人することが決定しました
農業高校で勉強しておらず東京農大の栄養科の推薦入試を受けて落ちました。
そこで今勉強しているのですが、科目は生物英語国語です。しかし経営学部や経済学部も興味があり日本史も並行して勉強しています。そこで質問なのですが
3教科に絞って勉強するかこのまま4教科勉強し続けるのはどちらが良いのでしょうか?

回答

経営学とかだと私文と思うのですが、受験して分かったのは現在かなり私文は厳しい戦いになってます。
もう国立と併願でGMARCHはかなり難しいです。
割り切って3科目でやるのはかなり有利です。1つ心に置いといて欲しいことは私文なら早慶上智ってぐらいの気持ちで行かないとGMARCHも行けません。
今年、同じ浪人したともだちの中にも早慶GMARCHが全然止まらないって人はざらにいました。

予備校に入るならそこでの仲間の言葉を聞くのを意外と役に立ちますよ!辛いけどやって後悔はないので頑張ってください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉