数学
高校生
解決済み

よく分からないです。教えてください。

データの分析

回答

✨ ベストアンサー ✨

箱ヒゲ図は 箱の中と 両端で
合計4つの部屋がありますよね?

これらの大小でデータの散らばりを見ます

箱が小さいほど そこに人が集中していて
ヒストグラムにすると縦方向に高くなります

箱が大きいほど そこに人が拡散していて
ヒストグラムにするほど縦方向に小さくなります

例えば(1)では
中央より左よりに集中していることから
Dになります

サンジ

わかりました!ありがたいとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?