数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

公務員試験 判断推理 の問題です。
AC=4√2 と解答にはあります。

三平方の定理を使って解いてみると、AB=2√5になり、AC=2√10になるのでは…と思ったのですが、何を間違えているのかわかりません。

よろしくお願いします。

のMOような 1 476cm 2 415cm' 3 875cem ポイントは以下の2つになります。 ⑪同一平面上 5 立方体がある。 この立方体言 1辺4cmの: 1 682 る平面で功所したとき, その新面の面積 Cを骨る 多面体を1つの平面切断したときの断面についでの る 2点を結ぶ直線が断面になる。 (②⑳平行な面には 平行な断面ができる。 たとえば, 図1の立方 体の点XY, を通る平面で切 断したときの断面を考え ましょう。 まず①ょり. 点xと Yは上面 で.良XとZは右側面で同 ョ3 軸上にあるので間株で結びます。 点Yと 2は同一平面上にぁ りま せんので, 下析で結ぶことかでき 280 HE 回1
イントが生きできます。 和 ので. 下面には。 2 癌が表れます この直線と下面との立 りらと。 点W は点と 面上にあるの ができます。これで断面の完成で (回2) X べませんね。 上 上首は.点Aを通り 直線BC と平行に直線を引く と ちょ うと立方体の頂点にぶつかりまにの点をD 点DとCは同一平面上にあるので結ぶこと ができます。 これで断面 (切り 口) の完成ですa 上 画積を求める である罰形ABCD はどんな形でしまうが5計 の人の頂上と辺の中点を紹んでいるか 等しく。 ひし形ですね 面積をポめるため AO AOと BD の反さを水ゆます ・ 左仙面から立方体を見でみま An、/人の面の対角線と同じ長きにな ke しょう*
Ao=情=が2 となります。 4cm C 4em BD については, 下のように右下の頂点を EE とおくと, BD*= DF+BP ニダ+ (42) =48 ょり. BD = V48 = 473 となります。 し2 4em BK 0 BE AC と月欄にきえ6こら 人 できます。 計に3 5 よって。 求める面穂は。 語 42 すx472 x473 = 876(emう) | となり, 正答は4となります。
公務員試験 判断推理 立体の切断 面積

回答

✨ ベストアンサー ✨

四角形ABCDはひし形になっています!
なので三平方の定理が使えないです

sayaco

ではAB=4というのは
どこから求めたのでしょうか?
すみません( ; ; )

じゅん

ABは三平方の定理が使えて
AB=2√5であっています!

sayaco

AB=2√5なんですね…
写真2枚目下にある
ACは立方体の面の対角線と〜
というのは、どこから求めたんですか?

じゅん

こんな感じでどうでしょうか?

sayaco

わかりました!
ご丁寧にありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉