理科
中学生

月の運動、見え方についてです。
写真にあるように、三日月という状態が新月と上弦の月の間にしかなく、下弦の月と新月の間にはありません。教科書ではそのことに関して触れていないので、何でかな?と素朴な疑問を持ちました。

つまり、三日月とは新月と上弦の月の間に見られるものであり、下弦の月との間にはないと決まっているということで正しいのでしょうか?

衣 入試必出! 要点まとめ 男月 @ 地球のまわりを公転する唯一の衛星。 @ 太陽の光2避 してかがやいている。 @ PBのMTeog の順に清ち火けする。 人@ 上至の月は日の入りごろ. 満月は真夜中, 下弦の 月は日の出ごろ南中する。 @ 満ち欠けの周期は約 1 か月 (約29.5 日) である。 還日食・月食 @ 日食…大陽一月一地球の原に一直線に並んだとき に, 地球から観測すると, 太陽の全体または一部 が月によって見えなくなる現象。 一直線に並んで いないときは新月になる。 @ 月食…大陽一地球一月の原に一直線に並んだとき に. 地球から観測すると, 月の全体または一部が 見られなくなる現象。一直線に並んでいないとき は満月になる。
天体 地球 新月 三日月 上弦の月

回答

下弦の月と新月の間にある月は三日月という名前ではなく有明月という名前だからです。

soderyu

したがって三日月と反対のバナナ型の月が観察できるはずです。

はやしさんです。

また別の名前があったのですね!初めて知りました、ご回答頂き有難うございます🙌中学では教えないのですかね…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉