前倉くんが1段に使うブロックの個数は、xを段数だとして、「xの二乗」という式で表すことができると思います。
1段目なら1×1=1、2段目なら2×2=4…というふうに。
なので、前倉くんは先ほどより1段高く詰んだので、5の二乗で25個さらに使ったことになります。
なので、1+4+9+16+25=55個使ったことになります!
これでどうでしょうか!🙌
よく読んだらそうですね💧すいません┏●💧
なんとなくですが、前倉くんが積んでいるブロック数と、山原さんが積んでいるブロック数が一致するところ探せば良いのではないでしょうか?そんでもって、前倉くんが1段追加するとまた山原さんがピッタリ作れる数になる所が答えに繋がるんだと思います!🙌
頑張ってください!💪
最初前倉くんにいくつかブロックを渡したとしか書かれていないので、4段積まれていると決まってるわけではないです…