定数項が10なので、与えられた二次式が因数分解できるとすると、
(x+1)(x+10)=0
(x-1)(x-10)=0
(x+2)(x+5)=0
(x-2)(x-5)=0
の4種類になると思います。
それぞれ展開してみてはいかがでしょうか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
定数項が10なので、与えられた二次式が因数分解できるとすると、
(x+1)(x+10)=0
(x-1)(x-10)=0
(x+2)(x+5)=0
(x-2)(x-5)=0
の4種類になると思います。
それぞれ展開してみてはいかがでしょうか。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉