Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(1)についてです。 波線部は、なぜfダッ...
数学
高校生
解決済み
6年以上前
🐰
(1)についてです。
波線部は、なぜfダッシュと言えるのでしょうか?
数2 微分
回答
✨ ベストアンサー ✨
うし
6年以上前
微分の定義をよく見てみよう
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
4ヶ月
なぜこれがマイナスのグラフになっていて、2行目のfダッシュの式がなにを表しているのかを知り...
数学
高校生
5ヶ月
次の青いところがよく分からないのですがで何故Fダッシュで割るのでしょうか?そもそも割ってい...
数学
高校生
8ヶ月
430番の問題で短調増加するための条件がyダッシュが0より大きいのが常に成り立つ時と書いて...
数学
高校生
9ヶ月
かっこ1の解答の2行目にあるyダッシュはなんですか??
数学
高校生
9ヶ月
Yダッシュをひとつにまとめて計算しないといけないのでしょうか?
数学
高校生
9ヶ月
数1の不等式の問題です。なぜ①や③にダッシュがつくのかがわかりません。さらに、a<x<1が...
数学
高校生
10ヶ月
青線のところなぜ5とわかるのでしょうか解説お願いします🙇♂️
数学
高校生
11ヶ月
YダッシュがX/Yになる理由が分かりません
数学
高校生
11ヶ月
数 3x>0のときsin x> x-2/ x^2の不等式を証明せよ。の問題で 赤線のとこ...
数学
高校生
約1年
dy/dx=y'ならdt/dx=t'みたいにほかの文字でもダッシュがつきますか?
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選