✨ ベストアンサー ✨
なぜcutの後ろにitがいるのかはcutが他動詞で使われて目的語を置くからだと思います。appleは一度出てきてるので代名詞で置き換える的なやつですね
お役に立てたようでよかったです😇😇
ちなみに私は高3なのですけど不定詞の形容詞用法は名詞にかかるってことをわかっていれば受験は大丈夫だと思います👌
そうなんですね!ありがとうございます(>_<)
3の文は形容詞的用法で同格の関係で合っていますか?
リンゴと何か切るものをくださいという文で不定詞のあとにitが入るのはなぜでしょうか?
どなたかわかる方教えて頂きたいです😣
✨ ベストアンサー ✨
なぜcutの後ろにitがいるのかはcutが他動詞で使われて目的語を置くからだと思います。appleは一度出てきてるので代名詞で置き換える的なやつですね
お役に立てたようでよかったです😇😇
ちなみに私は高3なのですけど不定詞の形容詞用法は名詞にかかるってことをわかっていれば受験は大丈夫だと思います👌
そうなんですね!ありがとうございます(>_<)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙏