数学
高校生

繁分数の解き方がわかりません。

繁分数

回答

文字xの代わりに√2がやっかいもの。
√4とかなら2と等しいから簡単だけど、√2は√が外せない。
√は二乗するととれるので、二乗が出てくる展開式を使う。
ちょっと複雑なので2枚目は2STEPで計算してる。1枚目はいっぺんにやってるけど計算ミスしやすいかもしれない。お好きな方でやってみて。

ごめんなさい。左が2STEP、右がいっぺんにやったものです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉