✨ ベストアンサー ✨
朝
起床時間を30分早めて家で勉強する(理系)
または朝練がなければ30分~1時間早く登校し勉強する(同)
電車通なら単語帳など
帰宅後
夕飯前に30分(復習)
夕食後に1時間(予習など)
寝る前15分(単語帳など)
これなら週20時間くらいは確保出来ると思う
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
部活生です!高一です。
夜帰って来るのが7時くらいで寝るのが11時くらいなんですけど毎日勉強したいのですが自由時間を確保しつつ効果的なタイムスケジュールはないですか?
わがまますみません。
ちなみに朝は大丈夫です!
✨ ベストアンサー ✨
朝
起床時間を30分早めて家で勉強する(理系)
または朝練がなければ30分~1時間早く登校し勉強する(同)
電車通なら単語帳など
帰宅後
夕飯前に30分(復習)
夕食後に1時間(予習など)
寝る前15分(単語帳など)
これなら週20時間くらいは確保出来ると思う
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます
朝練はないので実践してみます!