世界史
高校生

市民革命において、ブルジョワとブルジョワジーの違いについてわかりやすく教えてくださいm(_ _)m

回答

ブルジョワジーはフランス語で資本者階級という意味です。

中世ヨーロッパ以後に出来た言葉で大規模な会社や工場を経営していお金持ちの階級のことです。 

反対語がプロレタリアート(労働者階級)

ブルジョワは本来の意味は資本家個人を指しますが、今の時代は金持ちを指しますね。

たかし。

わかりやすく丁寧な説明、ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?