英語
中学生

高校受験で覚えた方が良い長い英単語は何ですか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい…
長い英単語の例→intetestingやimportantなど
(出来るだけ多く、そして出来たら単語の役をお願いします)

単語

回答

influence(発音注意),information,different,favorite,februaryのような月、saturdayのような曜日、quickly,university,vacation(発音注意),machine,communication(communicateとともに発音注意)など

まあ、単語は高校に行ったら死ぬ気で覚えないといけないくらい山ほどあるので(あと2000から3000くらいは追加で覚えないといけない)そう考えると、高校受験の先を視野に入れて、たくさんの英単語を覚えていくことをすすめます。

EnergieBox

沢山の単語、ありがとうございます!ぜひ今後の参考にさせて頂きます!

この回答にコメントする

長い単語っていうかそういう単語の覚え方 知ってたらごめん
useful careful colorful beautiful wonderfulなど
共通点がありますね
そう、fulです これはもともとfull(----でいっぱい)なんです
useがいっぱい→役に立つみたいになっているんです
実はこういう単語はたくさんあります
共通点から覚えるのもいいと思いますよ!

EnergieBox

なるほど...そんな共通点・覚え方があったんですね。参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました!

ゲスト

importantも分解できます
im port antって感じ
imはinから来ています
portは運ぶ importで運び込む ですがこの場合重要性の意味です
antがつくと形容詞になります 重要性が形容詞になり、重要な、です

EnergieBox

φ(゚Д゚ )フムフム…

ゲスト

interestingはもともと動詞interestの進行形
interestedはもともと動詞interestの過去分子形です
surprisedとかtiredとかもです 分類したらいいかも

EnergieBox

了解ですφ(゚Д゚ )試してみますっ!

ゲスト

質問の主旨に合ってないことばっかりですいません
最も長い単語はlongestですw

EnergieBox

いえいえ、答えてくださっただけでも有難いです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?