算数
小学生
解決済み

この問題の解説お願いします!

回答

✨ ベストアンサー ✨

中学受験用のやり方。
まず1人目に Aを選ぶとする。すると2人目はB〜F

1人目 A 2人目 Bか Cか Dか Eか F→5通り

1人目B 2人目 Cか Dか Eか F→4通り

1人目 C 2人目 Dか Eか F→3通り

1人目 D 2人目 EかF→2通り

1人目 E 2人目 F→1通り

5+4+3+2+1=15
自分が小学生の頃は樹形図を使って解いてましたよ!

中学受験?するなら頑張ってください!

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉