Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
離散数学です。よろしくお願いします!
数学
大学生・専門学校生・社会人
約9年前
minappu
離散数学です。よろしくお願いします!
回答
fine
約9年前
A→B=¬A∪Bである事を利用すれば解けるかと
minappu
約9年前
遅くなりましたm(__)m
ありがとうございます!
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
6ヶ月
Aの勝率7割以上で、Aの方が有意に強いと言うには、最低何回対戦したらよいだろうか という...
数学
大学生・専門学校生・社会人
1年以上
すいません大至急です。この問題の解き方が分かりません。やり方と答えを教えていただきたいです。
数学
大学生・専門学校生・社会人
1年以上
こちらの確率問題を教えて頂けませんか。。
数学
大学生・専門学校生・社会人
約3年
統計学についての質問です。問題は画像1枚目、略解は画像2枚目、3枚目となっています。略解に...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約3年
統計学の質問です。 問題は1番上のものです。 周辺密度関数、X,Y,XYの平均を求めるとき...
数学
大学生・専門学校生・社会人
4年以上
わからないのでよろしくお願いします。
数学
大学生・専門学校生・社会人
約8年
今年のセンター数学ⅡBの第5問の問題です! 解説も含めて回答お願いします🙇
数学
大学生・専門学校生・社会人
約8年
独立同一分布の意味が分かりませんor2 どういうものなのか教えてください!
おすすめノート
組合せ数学(離散数学)
76
0
ケンフィー
『入門数理統計学』第3章 特定の確率分布
9
0
マル
離散数学 Ⅰ (30/30)
2
0
kushc
離散フーリエ変換
2
0
ピタ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
遅くなりましたm(__)m
ありがとうございます!