数学
高校生

古文の単語を覚えようとすると、どうしても意味ばかり覚えて「古文単語=意味」のように繋がりません。
どうしたら良いのでしょうか?

回答

古文の単語って、社会や理科の暗記と違って 「意味を伴わない暗記」だからツラいですよね(´・ω・`💧)

社会や理科なら、物事の流れがあったり(歴史)、何かしらの理由があったり(地理の農業系の所や理科の現象、反応 等)があるからまだいいんですけどね......

この場合、「目で見る機会を増やして覚える」という勉強法がオススメです!!

具体的に言うと、単語帳を作ったり、(作って満足ではなく、繰り返し使うことが大事です!)、可能であれば自分の部屋の壁に覚えたい古文の単語を書いた紙を貼る、等です!

参考になれば嬉しいです(*´∀`)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?