物理
高校生
解決済み

高校1年生です。
物理の勉強方法を教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

僕は、物理ってどうあがいても、結局問題をこなすしかないんだなって、最近思いました。
なので、学校で配られている問題集(センサーなど)を解いてみたりするといいと思います。
授業がわからないならば、「漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本」がおすすめです。
同じ漆原先生のシリーズで「明快解法講座」という本があって、これもおすすめです。
基本的に、僕は問題を解くのは好きではないんですけど、結局それをしないとのびないし、逆に、一番、こなした問題量と学力が比例する科目なんだと思います。

ブドウくん

明快解法講座3周してから最強の88題をしっかりとやったら旧帝大も行けるレベルになるそうです。

ゆきのん

具体的に教えてくださりありがとうございます!
とても参考になります‼︎
早速今日からやってみます‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?