勉強方法
高校生

私は学年で最下位に近いバカです。帰国子女なので英語だけできるのですが、あとは本当に💩です。物理基礎も12点をとり、国語も最下位でした。また、数学も歴史もすごいできるわけではありません。だれかいい勉強の仕方教えてください!!!!!

回答

暗記科目は沢山覚えられれば点数もそれなりにとれるようになるので、暗記科目は重要な言葉を特に無理矢理にでも日常生活に取り入れてみて下さい。
国語は読書が1番です。しかし黙読だけでは物足りないと感じるなら音読もしてみれば、もっと漢字の読み方や話の流れなど身に付くと思います。
数学はとにかく公式を覚え、それをしっかり使えるようになるまで問題演習をすること。公式を理解し、しっかり使えるようになればどんな問題でも解けるようになります。ですので、公式を使いこなせるようにするために、教科書にある例題の問題を解き方を理解するまで何回も解くようにしましょう。
個人的に、応用問題にはまだ手を出さなくていいと思います。基本問題でモチベーションを保ちつつ確実に解き方を身に付けた方がいいと思います。

あかり

こんなに細かくありがとうございます!!すっごく助かります😻期末は絶対にいいてんとってやります

この回答にコメントする

勉強方法は人それぞれですが、まず、暗記科目に関しては、教科書等を何度も何度も声に出して読むこと!!!!!数学等の理系科目は何度も何度も同じような問題を繰り返し解くことが大切だと思います。
良く、「量と質どちらを重視すれば良いのですか?」とういう質問がありますが、私は今まで量が大切であると思いましたが、最近質の方が大切なのではと思ってきました。それは、なぜかと言いますと、一つ一つの内容をじっくり深く勉強することで、繰り返す必要なく、1度の勉強でも結構記憶として残っているからです。
ぜひ、参考にして、頑張ってくださいね🎶
一緒に頑張りましょう✌️

あかり

わわわわ!!!本当にありがとうございます😊
すっごく参考になりました!ぜひ一緒に頑張ります!!

ギバー

良かったです!!
また何かあれば、いつでも頼ってきてくださいね(๑•̀ㅁ•́๑)✧

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉