Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
「分数式を約分して簡単にする」という問題で...
数学
高校生
約7年前
キャンディー
「分数式を約分して簡単にする」という問題です。
やり方を教えてください🙇♀️
(5)と(6)お願いします🤲
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
25分
明日のテストに出るんですが sinθ-√3cosθ=√2のときtanθはいくつになるのか...
数学
高校生
約1時間
数列の質問です この問題はなんでこうやって解くんですか? 上から4行目の式の意味もよくわ...
数学
高校生
約1時間
96番の問題です。 なぜ3.4.5 本入っている通りを足すのはいけないのか理由を教えてくだ...
数学
高校生
約2時間
なにもかもわかりません。 できるだけ詳しく教えてくださるとありがたいです!!
数学
高校生
約4時間
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 棒線の部分から波線の部分になる所が分かりません💦...
数学
高校生
約4時間
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 波線の部分の計算の仕方が分かりません、 教えてく...
数学
高校生
約5時間
cos 2θがわかりません。 cos2θ=1-sin^2θなのに ルートの中のsinはsi...
数学
高校生
約5時間
全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。
数学
高校生
約5時間
全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。
数学
高校生
約6時間
aの範囲の最大は3なのですが、これだとt=1の時でaの値は1になります、、 何が間違ってい...
おすすめノート
数学Ⅱ Standard 1章1節 整式・分数式の計算
48
1
Yuki
数学Ⅰ Standard 1章 2節 実数
41
0
Yuki
数学Ⅰ|1章 2節 実数~3節 1次不等式
41
0
^ ^
【数学1A】天才高校1年生の良く分かる数学1Aノート「分数式・既約分数式・分数式の加法・減法・繁分数・連分数編」
15
0
ジュピター❄️
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選