勉強方法
高校生

英検3級を受けようと思ってます。

英検自体初めてなので不安が大きいです。

どのような勉強法でやっていけばいいと思いますか?

回答

私は中2受けました。テストでも平均点くらいしか取れてないくせに全然勉強しなかったのですが意外と余裕でしたよ!
高校生なら全然余裕だと思います😁
頑張ってください!

この回答にコメントする

私は中3で英検3級を受けたのですが、特に何もしませんでした笑
少し単語おぼえようとしてただけで、、、
英検3級は中学卒業レベルなのであいりさんならだいじょうぶだと思います!
頑張ってください!

この回答にコメントする

私は旺文社の6回分の過去問を解くことを
オススメします🙋‍♀️
書店で1000円ほどで売っています。
ノートを準備して!

まず、
ノートに答えを書くところの線を引いて、
本番のように問題を解いていきます。
丸つけをする。
間違えたところはしっかり解説を読む。
覚えなきゃいけない熟語は太ペンで大きく書いて、目立つようにしていました。
あと、見直しをすることも大事ですよ!!

私は中3で3級を受けたので、6回分すべてしました。
だけど、あいりさんは高一なので2.3回分やれば大丈夫だと思いますよ👍

面接もあって、初めてでは緊張すると思いますが、
勉強した分だけ自信がつくと思うので
頑張って下さい🎌✨

もし、分からないことがあったら
なんでも聞いてください🦔

この回答にコメントする

私は書店で対策問題集や単語帳を購入しました。
問題集に単語帳が付いているものもあります✨
もし買うのなら、「新試験に対応」などと書かれているものがいいかと思います!
頑張ってください🙌

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉