Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
高校1年物理の問題です。 星マークがついて...
物理
高校生
約9年前
7狸
高校1年物理の問題です。
星マークがついているところの式を教えてください!
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1日
(3)の運動量保存則の立式について、自分は青で書いたように考えるのですが、そうでない理由は...
物理
高校生
2日
この問題の(2)と(3)の解き方を教えてください
物理
高校生
3日
セミナー物理の問題です。 なぜ、糸が棒と垂直な方向になす角が2θになるのかがわかりません。...
物理
高校生
3日
⑵までは解けたのですが⑶が分からなく解説を見たのですが、右側に書いてある時間が未知なので〜...
物理
高校生
3日
なぜ棒に動かされているのに、反対方向へ抵抗するBに運動摩擦力が働いてないのですか。 教えて...
物理
高校生
4日
fbc=ma になる理由が分かりません... fbc=5ma になると思ったのですがなぜで...
物理
高校生
4日
この問題が分からないので解き方と解答を教えて頂きたいですm(*_ _)m
物理
高校生
4日
バネの縮みがなぜd-xになるのかが分かりません。どなたか丁寧に教えてくださるとありがたいです!
物理
高校生
4日
(2)について質問です。 (2)ではAとBを合わせた力学的エネルギーの保存を考えてますが、...
物理
高校生
5日
この問題の(6)と(7)でなぜ摩擦の図示が必要ないのか教えていただきたいです。
おすすめノート
高校物理 万有引力
18
0
クロやぎですが何か?
サルでもわかる微積物理 力学編(惑星運動と地球振り子)
13
0
哲治
力学のまとめ
12
0
サボリンヌくん
力学 §11.万有引力・惑星運動①
6
0
サボリンヌくん
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選