物理
大学生・専門学校生・社会人

セミナーp61の発展例題11

(2)(3)がわかりません。
なんで張力Tを大きくすると、垂直抗力の作用点は右にずれるのか

私は、張力Tで引っ張られて、物体が移動するにあたって、物体が右に転がるから垂直抗力も移動、移動中は物体の角が物体全体を支えるから一点に垂直抗力がはたらくのかな?
と思いました。

(3)では、物理やってるとよくあるんですけど、、まずなにを求めたらいいか思い付かなかったです
いくらより大きくならなければならないか、って、この問題で物体は滑っていない。逆に言えば、滑る前に転がった。ってことを押さえればいいんですよね?だからμW≦T❓

🙇🙏🙏🙇

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉