1)has been raining
一日中雨が降っている。いつになったら止むのだろう。
継続を表す現在完了形、ずっと〜している、の意味。
その際の動詞は状態を表すものに限定されます。
2)has just finished
ちょうど仕事が終わったところです。さあ出発出来ますよ。
justなどの副詞を用いて、〜したところだ、〜してしまった、という
現在に至るまでの動作の完了を表します。
3)has played
トムは今朝からずっとギターの演奏をしています。
時の起点を表すsinceなどを用いて、ずっと〜だ、
という意味。
4)spoken
あなたは外国人に話しかけられたことがありますか?
everなどの副詞を用いて、〜したことがある、という
現在に至るまでの経験を表します。
わかりやすく教えて下さりありがとうございます!
助かります!