✨ ベストアンサー ✨
まず2yでくくります
共通因数でくくるのは定石です
x^2+6x+5が残りますが、これは2次式の因数分解で方程式=0の解x=-1,-5より(x+1)(x+5)となります。たすき掛けとかでも勿論結構です
よって答えは2y(x+1)(x+5)となります
✨ ベストアンサー ✨
まず2yでくくります
共通因数でくくるのは定石です
x^2+6x+5が残りますが、これは2次式の因数分解で方程式=0の解x=-1,-5より(x+1)(x+5)となります。たすき掛けとかでも勿論結構です
よって答えは2y(x+1)(x+5)となります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!
わかりやすくありがとうございます‼️