社会
小学生

全部教えてください。((詳しい解説こみで))

回答

①が「とおし」で、⑤が「唐箕(とうみ)」です。
どちらも農具です。

この2つは同時に日本に伝わってきました。

②は「はにわ」じゃないですかねぇ。

船の方の⑥は「遣唐使船(けんとうしせん)」ですね。

この回答にコメントする

⑨って木簡じゃないかな?
奈良時代に荷物を届けるときの荷札に使われてた物
説明が雑ですみません

ゲスト

わざわざ解説までありがとうございます!

ゆゆ⚡️

こちらこそちょっとでも役に立ててたらうれしいです(≧∇≦)

この回答にコメントする

③は、土偶、④銅鐸、⑩くわ、⑦金剛力士像、⑧勘合(上)
わかるところだけですみません(´・_・`)

ゲスト

いえいえありがとうございます!

この回答にコメントする

③は土偶(どぐう)
だと思います!

ゲスト

それくらいわかるよ。

ゲスト

あの!同じゲストという名でそういう発言は勝手にしないでください(´・_・`)私は質問に答えてくれただけで嬉しいので。あーしゃさん不快にさせてしまったら申し訳ございません!私は感謝をしています!!

私は大丈夫だよ!1つしか分からなくてごめんね

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?