数学
高校生
解決済み

全くわかりません!
解き方だけでも教えて欲しいです!
(1)から(4)までです!

三角関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)正弦定理からの変形で
sin2θ=2sinθcosθを使ってみてください!
そうすればcosθは求められます。

(2)0<θ<πより sinθ>0
∴sinθ=√(1-cos^θ)=

(3)sin3θ= (→3倍角を教科書で確認してください。)

真夏inプール

わかりました!ありがとうございます!

ましゅまろ☆

BCを忘れてましたが
余弦定理で出せばいいですね

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?