日本史
高校生
解決済み

日本史の一問一答の参考書はなにがオススメですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

私は山川を使っています。
しかし、2次で日本史を使わないor私立ではなくセンターのみの場合必要のない単語も沢山あり、もちろん全て覚えることに越したことは無いと思うのですが、正直無駄が多いです。センターの過去問を解いても教科書に記述のあるものしか出ていませんし、私はセンターのみ受験のため、一問一答は要らなかったかなと少しだけ思っています。
とは言ってもやはり知識の定着を確認するのには答えが書いてある教科書よりも一問一答が優れていると思っているので、私は星マークのついた問題のみを覚えています。
山川の場合、問題文の横に星がついているものとついてないものがあります。センターのみ受験の場合星なしのものは全く必要ないです。模試もそれで偏差値65はいけます。(私立ならば星無しも必要)

長々と話しましたが、正直一問一答はどの出版社でもあまり違いはありません。(友達がもっているの東進のを見ましたが...)
パッと本屋で見て、自分が一番見やすいと思ったのにすればいいと思います。

この回答にコメントする

回答

センター試験だけで良いのなら一問一答では対応しきれないと思います、個人的に問題集を詳説日本史が1番いいと思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?