Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
解説お願いいたします。
数学
高校生
3日前
はれるや
解説お願いいたします。
4-15 動く歩道がある。子供が一定の速さでこの動く歩道の動きに逆らって歩くと、通過するのに80 秒かかり、動きと同じ方向に歩くと20秒かかる。この動く歩道が止まっているとき、子供はこの 歩道を何秒で通過することができるか 1.28秒 80 y (2003-警視庁Ⅰ類) 2.30秒 3.32秒 4.34秒 5.36秒
回答
和
2日前
川の問題とほとんど同じ感じです
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約8時間
(2)は判別式と最初に書いてあるa>0の2つの条件のみで解くのはだめですか?g(-1)と軸...
数学
高校生
約9時間
この写真のようにたすき掛けを二回ほど行って解く問題はどのような式で構成されている時ですか?...
数学
高校生
1日
練習18.(1)考え方+答えは合っていますか。この単元苦手すぎて理解ができているか不安です🥲
数学
高校生
1日
(2)の問題なんですが、余事象使って、全体から水飲み場を通らないでも大丈夫ですよね?
数学
高校生
1日
この問題の解き方を教えてください🙏🏻 手順(途中式等)も教えてくださると嬉しいです。
数学
高校生
1日
場合分けの仕方がよくわからないです 全体を教えてください お願いします
数学
高校生
1日
数学Cの問題です。 わからないので教えてください!🙇🏻♀️՞
数学
高校生
1日
数Bの確率分布のところです (2)と(3)の やり方が分かりません教えてください🙇⋱
数学
高校生
1日
数列です。この問題のカッコ2って階差数列で解いてもいいのでしょうか。もし解いていい場合、階...
数学
高校生
2日
練習24の解き方教えてください
おすすめノート
【文系数学】難関国立私立向け問題<第16週>
62
1
KOLC2020
【文系数学】難関国立私立向け問題<第13週>
57
0
KOLC2020
数学 良問集 6.図形と方程式
36
9
一姫二太郎
数学ⅡB基礎から確認ノート【図形と方程式】
34
0
もとき
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選