数学
高校生

シグマの計算の問題です。
(1)の問題で、なぜ蛍光ペンで引いた箇所がnになるのかわかりません。私の回答は、そこをKとして計算してまいました。なぜnで計算するのでしょうか。

3 次の数列の和を求めよ。 (1) 1.(n+1),2·(n+2), 3.(n+3), ......, n(n+n) (2) 12.n, 22.(n-1), 32(n-2), ......, 2.1 (2)112m+1)(+2) 解答 (1)n(n+1)(5n+1) (1)この数列の第k項a (k≦n) は a=k(n+k)=k2+nk よって、求める和は宮宮 Σ a₁ = Σ (k² + nk) = Σ k² + n k k=1 k=1 =1/12m(n+1)(2n+1)+n.12m(n+1) -n(n+1){(2n+1)+ 3n} ==—=—n(n+1)(5n+1) =/m(
シグマ

回答

疑問は解決しましたか?