Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
bに当てはまる書き下し文の解説をお願いします
国語
中学生
約15時間前
さー
bに当てはまる書き下し文の解説をお願いします
(「学びて時に之を習ふ―『論語』から」より) 先生がおっしゃるには、「学んだことを機会があるたびに復習して体得する、 なんとうれしいことではないか。 友が遠方から訪ねてくる、なんと楽しいこと ではないか。世の中の人が認めてくれなくても、不平や不満を抱かない、なん と君子らしいことではないか。」と。 ふる B 子曰はく、「故きを温めて新しきを知れば、 メテ (現代語訳は出題者書きおろしによる)10 ○ と。 ゐせい キヲ シキフ ベシトもつテ た 子 「温故而知新 可以為師矣。」(為政) (「学びて時に之を習ふー 『論語』から」より) 先生がおっし こは、「過去の事丙や色見だ
回答
低浮なりかけ吉野町💫 ψωψ
約12時間前
こうなると思います
質問等ありましたらお声掛けください
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
38分
四角に入る書き下し文の解説をお願いします🙇♀️
国語
中学生
約1時間
bに当てはまる書き下し文の解説をお願いします
国語
中学生
1日
虹の足のプリントのかっこに何が入るかよく分かりません🤔💭 教えてください🙇♀️
国語
中学生
4日
【敬語】尊敬語は主語が自分以外で、謙譲語は主語が自分って解釈で合ってますか?
国語
中学生
5日
[少し急ぎ] ①口語訳と現代語訳の違いは何でしょうか? ②「古言を口語訳」(写真)どう答え...
国語
中学生
6日
中学2虹の足についてです🙇♀️ 早めの回答してくださると嬉しいです 問題の5と6お願い...
国語
中学生
6日
下の順で読みたいときに上のアルファベットのどこに返り点を打ったらいいのか教えて欲しいです、!
国語
中学生
6日
この五つの文の要約と文と文の関係を書き込んで欲しいです!
国語
中学生
7日
この問題解いてもらいたいです
国語
中学生
10日
中学国語 古文文法 レ点や1.2点をつけてこの順番に読めるようにしたいです。どこに何をつけ...
おすすめノート
【中2】漢詩の風景
4299
71
みいこ
【夏まとめ】品詞が苦手な人必見!!
3712
231
Ԁѧıṡʏ
【国語】国文法まとめ完全版
3344
64
ゆいママ
【中2】枕草子 清少納言
3107
50
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選