Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
bに当てはまる書き下し文の解説をお願いします
国語
中学生
約1ヶ月前
さー
bに当てはまる書き下し文の解説をお願いします
(「学びて時に之を習ふ―『論語』から」より) 先生がおっしゃるには、「学んだことを機会があるたびに復習して体得する、 なんとうれしいことではないか。 友が遠方から訪ねてくる、なんと楽しいこと ではないか。世の中の人が認めてくれなくても、不平や不満を抱かない、なん と君子らしいことではないか。」と。 ふる B 子曰はく、「故きを温めて新しきを知れば、 メテ (現代語訳は出題者書きおろしによる)10 ○ と。 ゐせい キヲ シキフ ベシトもつテ た 子 「温故而知新 可以為師矣。」(為政) (「学びて時に之を習ふー 『論語』から」より) 先生がおっし こは、「過去の事丙や色見だ
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
26分
⚠️明日期末テストで早めの解答をお願いしたいと思っています⚠️ 枕草子の秋、「山の端い」の...
国語
中学生
1日
国語の問題に例えを使わずに説明せよという問題があるのですが、この例えは自分自信で考えた例え...
国語
中学生
1日
擬態語、擬声語、擬音語の見分け方を教えて欲しいです🙏
国語
中学生
1日
名詞で、普通名詞と固有名詞の違いを 普通名詞→展覧会・夏(展覧会はどこにでもあるから) 固...
国語
中学生
2日
国語の文法の問題です。これって「だ」ではないとだめですか?
国語
中学生
2日
中1国語の文法です。 段落の中でも、形式段落と意味段落がありますが、その2つはどう違うのか...
国語
中学生
2日
文章問題の答えが分かりません、どなたか教えてください!! (4)の、末永はグーパーじゃん...
国語
中学生
2日
句切れをちゃんと理解してるのか確かめたいのでどなたか句切れの問題を出して欲しいです🙏
国語
中学生
3日
句切れの仕方がイマイチわかりません。下の写真の場合、どうして「や・かな・けり・よ・ぞ」の切...
国語
中学生
3日
中1の国語の文節の問題です。 大きな皿を落として割ってしまった。 という文はどこで区切るの...
おすすめノート
【中2】漢詩の風景
4305
71
みいこ
【夏まとめ】品詞が苦手な人必見!!
3716
231
Ԁѧıṡʏ
【国語】国文法まとめ完全版
3352
64
ゆいママ
【中2】枕草子 清少納言
3118
50
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選