Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この式はどうやって変形しますか?
数学
高校生
解決済み
1日前
さな
この式はどうやって変形しますか?
の逆数をとって 1 an-1 an+1-2 an-2 1 1 an+1-2 an-2 +1
回答
✨ ベストアンサー ✨
トムくま
1日前
こんな感じです。
さな
1日前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
9分
両方とも、一番後ろは因数分解する時みたいな形になってることについて、xならそれ同士でくくる...
数学
高校生
19分
どうして分母のiが二乗になれたのか分かりません😭
数学
高校生
21分
高一の数学です。 (2)と(3)解き方を途中計算も含め教えてほしいです😭 (2)→√3-1...
数学
高校生
25分
(2)の問題です。 なぜ(5+a)(x-y)じゃなく、(5ーa)(xーy)になるんですか?...
数学
高校生
35分
赤い矢印のところの計算の仕方が分かりません。 なぜ6x+5y−9=0になるのでしょうか? ...
数学
高校生
36分
(2)です。波線のところから分かりません。 0<=θ<2πのとき、-1<=θ<=1という ...
数学
高校生
39分
この問題の一部分を抜き出しました。 3x-2y-2>0 2x+3y+3<0の共通部分 とx...
数学
高校生
約1時間
このように分母にマイナスがつくのはだめでしょうか
数学
高校生
約1時間
なんで2行目の式としたんですか?
数学
高校生
約2時間
この問題xとyの条件から2.8か4.4か8.2に絞れて途中の回答いらない気がするんですけど...
おすすめノート
【数Ⅰ】2次方程式、2次関数のグラフとX軸の位置関係
233
14
ゆいママ
数学Ⅰ|3章 2節 2次方程式・2次不等式
55
0
^ ^
☆数学Ⅰ☆ 2次関数
41
0
まっちゃ
数学Ⅱ|1章 3節 高次方程式
18
0
^ ^
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!