英語
高校生
解決済み

答え合っていますでしょうか😭😭
13番と14番が分かりません、、。
そう考える根拠(私のメモ)も間違っていたら指摘して頂きたいです😭😭

11. (for water, there would have been no survivorsえない 1 But ② Except Jon 3 Yet - if it were not Ref.c. 12. ( ) I in his position, I would 生き残った人ws beco ④ Without うしろにfor <兵庫医科大〉 ① Weretend oil ② Amd 97gd blue ③ Would be STO④ →仮定法やコ完了 つけない tor ld turn down that offer. D Soam ode( 〈工学院大〉 汁接をしょうりゃくすると疑問文の語順になるから If I were in his position i 信じられない ② unless T ③ has 4 had 〈杏林大〉 13. She would not have believed her eyes ( ) she not experienced so many incredible 009 経験をつんだ ? incidents. 大 27. ① if ? DUL 14. ( ② Could 3 Will ) you have any questions about the assignment, please do not hesitate to contact me. ためらう 1 Should 〈南山大 〉 ④ Might 15. ( ) your support, I would not have completed this work. ① Had it not been for ② Had it not been If it had not beenのifの 3 If it did not have 16. ( ① If Unless dot, boog s )more patience, you could have overcome the problems. しんぼう のりこえられるだろう 3 Were bluo apie tavinu i mo'il 997 ~があれば (大) ④ If it have not been for しょうりゃく <近畿大〉 Mid 空 ④W ④ With <東京国際大〉 意味がある 意味がとおる Ved liw D

回答

✨ ベストアンサー ✨

11 ️⭕️
12 ️⭕️
13 ④
14 ①
15 ①
16 ️⭕️

ゲスト

13 if she had not experienced ~(仮定法過去完了)
if を省略した倒置 had she not experienced ~
14 If you should have ~
If を省略した倒置 Should you have ~
If S should ~「万一~すれば」
15 If it had not been for ~「~がなかったら」
If を省略した倒置 Had it not been for ~

15

すみ

13番って、主節が過去完了だからif節は仮定法過去完了になるって考えは間違っていますか、、?

すみ

13番と15番の違いは、後ろに目的語(名詞)があるかないかですか、、?

ゲスト

13番って、主節が過去完了だからif節は仮定法過去完了になるって考えは間違っていますか、、?

主節は過去完了(had+過去分詞)の形ではありません。
主節は(would not have 過去分詞)⇒仮定法過去完了の主節の形です。
だから、④( if S +had+動詞 )が答えです。

ゲスト

13番と15番の違いは、後ろに目的語(名詞)があるかないかですか、、?

後ろに目的語があるかないか、ってなんのことか分かりません。ごめんなさい。

13
believed の後ろ her eyes(目的語)
experienced の後ろ so many incredible incidents(目的語)

15
for の後ろ your support (目的語)
completed の後ろ this work(目的語)
です。

すみ

ありがとうございます!!😭😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?