Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
古文
あきらむの読み方は、あきらむですか?あきら...
古文
高校生
解決済み
13日前
さきち
あきらむの読み方は、あきらむですか?あきらんですか?
回答
✨ ベストアンサー ✨
yumi
13日前
あきらむだと思います!
さきち
12日前
ありがとうございます😊
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
古文
高校生
27分
読み方それぞれ教えてください❕お願いします❕
古文
高校生
約2時間
『二月つごもりごろに』の、~黒戸に主殿寮来て、「さうて候ふ。」の候ふって謙譲じゃないんです...
古文
高校生
1日
至急です!! 全て答え教えてくださいm(_ _)m なるべく早めに回答して下さると助かります。
古文
高校生
1日
至急です!! 問題文「傍線部の語に対する結びの語を抜き出せ。」 全て答え教えてくださいm(...
古文
高校生
5日
11行目の戸口に御前を召してなんですが、前駆の者とはどういう意味ですか?また御前とは貴人に...
古文
高校生
8日
かかることなまねび給ひそ。 の訳は、このようなことを真似し申し上げなさるな では駄目なのですか?
古文
高校生
11日
「候ひなむ」のなむの識別なんですけど、これって、「候ひ」が連用形なので、「なむ」は強意+推...
古文
高校生
27日
1なのですが、なぜ「に」は右写真①の完了の助動詞なのでしょうか? 「見る」は連体形で、「に...
古文
高校生
29日
解説が載っていなくて採点が出来ないので、どなたか採点してください!お願いします🙇🏻♀️
古文
高校生
約1ヶ月
「聞こゆる」は敬語ではないのです?
おすすめノート
文法基礎まとめ
4828
11
望月
【セ対】センターレベル古文単語
3005
6
めいりあ
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1746
4
よもぎ
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1074
14
kuro
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます😊