こんにちは。複素数平面って、少し難しいですよね…
この問題は、まずz=√3+iなので、このことからzバー=√3-iになります。共役なら複素数と言われているやつです。これはzの点をx軸(実軸)対称に移動させたとこだとなります。これに−iを掛けてみると-izバー=-1-√3iとなります。これは、さっきのzバーを-90°回転移動させたものです。
-i =cos(-π/2)+isin(-π/2)です。このことから-π/2回転移動させたものだとなります。
いかがでしょうか?今回は図がなくて、すみません…