Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
教えてください!!
数学
高校生
解決済み
約1ヶ月前
あ
教えてください!!
2点A(-3, 2), B1, 6) を直径の両端とする円について 中心Cの座 標と半径rを求めよ。 また、 その方程式を求めよ。 練習 3 23 練2
回答
✨ ベストアンサー ✨
🍇こつぶ🐡
約1ヶ月前
画像参照
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
4分
数Bの数列、シグマの和を求める問題です 基本的な問題だと思うのですが、 どうしても答えと合...
数学
高校生
4分
(3)で、画像2枚目のように解いたのですが、答えが合いませんでした。正解は画像3枚目なので...
数学
高校生
8分
数Aの問題です! (3)をわかりやすく教えてほしいです!! よろしくお願いします🙇🏻♀️
数学
高校生
13分
数IIです。先生に解説してもらったんですけど赤丸のところの-1/2がどこから出てきたのかわ...
数学
高校生
14分
1/z = 1-y をz = 1/1-y にできるのはなぜですか??
数学
高校生
14分
(2)の黄色のところです。 ミリットの下にx→0と書いてあるのにtも0に飛ばしていいんで...
数学
高校生
26分
(2)で2枚目の写真のように考えたんですが、答えはX=±2なのにKの位置を入れ替えたらX=...
数学
高校生
27分
数列の問題です。 水色波線の部分がどうなっているのか分かりません。 途中式か考え方をわかり...
数学
高校生
29分
196.(1)です。 写真2枚目の上から9行目部分、「①③からy1を消去して整理すると.....
数学
高校生
約1時間
数Bです この数式の項数がn+1になるのですが求め方が分かりません💦
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
みいこ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
みいこ
数学ⅠA公式集
5644
19
エル
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選