回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、密度というのは物質1gあたりの物質の体積であるので、アかイになります。これはたぶん大丈夫だと思います。
後半の部分に関しては、例を挙げますと、水の状態変化があります。
0度になると、氷(密度は小さくなる)になり、100度になると、水蒸気(密度は大きくなる)になると思います。これは温度によって、密度が変わると言えるので、正解はイになると思います!
分からなかったら、質問してください!

nana

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?