理科
中学生
化学 中和滴定の問題
(4)の③のアンモニアのmolの出し方がわかりません。
解説お願いします。
硫酸H2SO4と水酸
(4) 次の①~③に有効数字2桁で答えよ。
① 塩化水素 1.0mol と過不足なく反応する水酸化カルシウムCa(OH)2 は何mol か。
② 0.20mol/L硫酸 15mL と過不足なく反応する 0.10mol/L 水酸化ナトリウム水溶液は何mL か。
0.25mol/L 硫酸50mL と過不足なく反応するアンモニアは0℃, 1.0 13×105 Paで何Lか。
水酸化ナトリウム水溶液あるい
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11194
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9784
138
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8949
96
【中1】理科まとめ
6066
109