回答

✨ ベストアンサー ✨

ABの長さは二次方程式の2解のうち大きい方のxの値から小さい方のxの値を引いたものです。
なので、
x=-a±‪√‬~/2
の大きい方は-a+‪√‬~/2
小さい方は-a-‪√‬~/2
AB=-a+‪√‬~/2 - -a-‪√‬~/2
=(2‪√‬~)/2
=‪√‬~
‪√‬の中身は省略してます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉